202010.13

ECサイト運営って何やるの?

「ECサイト運営って具体的にどんな業務なの?」
「なんとなく想像できるけど、聞かれたら答えられないかも」

普段からネットショップを利用している人は多いと思いますが、
ショップの裏側にはどんな業務があるのでしょうか?
実は全て一人で行うとなると結構大変。
オークションサイトやフリマアプリを利用している人は想像しやすいかもしれませんが、実際どのような業務があるのか見ていきましょう!

大まかに9つに分けました。

企業によって多少考え方が異なるかもしれませんが、今回は下記の9つでお話していきたいと思います。

フロント業務バックエンド業務
商品企画受注
サイト制作・商品登録在庫管理
仕入れ梱包・出荷
プロモーション配送
アフターフォロー

1つ1つ見ていきましょう!

■フロント業務

「どうゆう商品を売っていこう?」
「その商品をどう打ち出して、どうゆうデザインのページにするか?」
「もっと多くの人に知ってもらうために広告使う?」

売っていくためにプロモーション活動を行ったり、常にユーザー目線を意識し、
商品や変わりゆくECサイトの”流行り”など、市場の変化にも目を向けていけなければいけません。

1.商品企画

「何を売るか?」————これが決まらないとお話になりませんよね。
今の時代、SNSで拡散されると一気に売れることがあります。
でもその後どうするの?何売るの?
常にトレンドに目を向け、「何をどれぐらいの期間で売れるか?」など、考えていきましょう。

2.サイト制作・商品登録

ユーザー目線が求められます。
使いやすい・見やすい・コンセプトに合ったデザインを考えましょう。
また、商品登録作業や商品ページの制作も大事。当然ながら直接接客は出来ません。
ですので、商品の写真や説明文は売上を大きく左右します。しかし凝りすぎるとページを離脱され、購入に至らないなんてこともあります。
「撮影」「採寸」「原稿」=「ささげ業務」と言います。こちらをバランス良く、見やすく・わかりやすく制作していきましょう。

3.仕入れ

ここは難しい業務と言えるでしょう。実際、筆者も経験したことはありません。
販売予測に基づいた仕入れをしますが、人気商品などは生産が間に合わなく、機会損失になることもあるかもしれません。
そうゆう時のことも考えて、複数の仕入先を検討したり、大量仕入れによって値引き交渉なども行うのがこの業務と言えるでしょう。

4.プロモーション

予算の関係で、あまり行えない企業もあるかもしれませんが、広告を使用したり、メルマガやブログで告知したり等、集客・売上を伸ばすためにプロモーションを行います。
最近ではSNSで勝手に紹介され、勝手に拡散していくこともありますが、ほんの一部です。
予算が少ない企業では、メルマガやブログ・SNSなど無料で始められるものから着手してみてはいかがでしょうか?

■バックエンド業務

個人的には、運営する上で最も大事な業務だと思っています。
お客様と触れ合う機会があるバックエンド業務。
1つ1つの対応が悪いと、ショップのイメージダウンに繋がりかねません。

1.受注

お客様へ注文内容のメールを送ったり、電話対応したり、お客様と触れ合う業務です。
また、在庫の引当や出荷指示なども受注担当が行っていることが多いでしょう。
単純な作業ですが、小さなミスが大きなクレームになり兼ねませんし、その日の受注をその日のうちに全て処理するとなると、スピード感も求められます。
ある程度システム化できる部分も多く、ツールを導入すれば自動化も可能です。

2.在庫管理

仕入れと同じ人が担当している企業も多いかもしれません。
在庫切れが無いようにしたり、逆に過剰在庫が発生しないようにします。
こちらもシステム管理することも可能です。むしろ人の手で管理するより正確かもしれません。

3.梱包・出荷

出荷指示に基づき、ピッキングをし、梱包作業を行います。
商品が傷つかないように梱包するのは当然。やりすぎると「過剰包装」と言われ、エコへの関心を問われることもあります。
チラシやクーポン、サンキューカードみたいのを入れてみたり・・・ショップによって様々ですが、商品と一緒に告知を送る、ショップへの誘導チャンスです。
大変ですが、一言手書きのカードが入っていると好印象を持たれるようです。

4.配送

配送業者を選びましょう。
配送料や商品の特徴にあったサービスを行っているか、など見極めましょう。
送るサイズや地域によって配送業者を使い分けるのも、費用を削減する1つの手段です。

5.アフターフォロー

「アフターフォロー」と聞くと「クレーム対応?」と思いがちですが、それだけではありません。
購入者に商品の使用感を尋ねるメールを送ったり、誕生日クーポンを送ったり、リピーター獲得に繋げる業務でもあります。
手間がかかりますが、このメール1つで嬉しいと思い、また購入してくれるお客様もいます。ですが、あまりに頻繁に送るのはやめましょう。

■どんな経験・スキルが必要なの?

全体的に見ると、顧客対応からECサイト制作まで幅広いスキルが必要です。
しかし、比較的専門知識やスキルがなくても始めやすいと思います。
何もスキルがない人がいきなりサイトのデザインや制作するのは無理ですが、受注や梱包・発送業務は出来ると思います。
実際筆者も、パソコンはグーグル検索しかしたことなく、Excelなんて使ったことない状態でECサイト運営の世界に飛び込みました。
日々商品に触れ合っていけば、商品知識も少しずつ増えていきますし、業務の合間を縫って、徐々に業務の幅を広げていきましょう。

■まとめ

いかがでしたでしょうか?一言でECサイト運営といっても、色んな業務がありますね。
他にも競合店を調査したり、季節によってサイト変更してみたり、売上管理など・・・細かいことはいくらでもあります。
その業務の1つ1つが全てお客様へ繋がっています。
見えない相手を意識しながら運営するのはとても難しく思うかもしれません。
しかし、相手が見えないのはお客様も同じ。
担当する業務でその不安を少しずつなくしていくことで、お客様はあなたのショップのファンになってくれます。
これからECサイトを運営する方も、既に運営している方も、ECサイトの業務を見直してみましょう!

参考:https://www.ebisumart.com/blog/ec-mng/

2020.10.13  ec-staff