202110.07

【Shopify】配送業者設定をしたい

ちょっとずつ色々な設定を変更してはいるのだが、そういえば配送業者ってどこで設定するのだろう??
モールやEC-CUBEは設定する箇所があって、設定すると発送完了メールとかに自動的に追跡URLがついたりして便利。
Shopifyにもあると思うんだけど…。

■疑問の発端

配送完了メールを作成していて、プレビューを見ていたら・・・

ん?UPS??いや、どこまで海外仕様なんだよっ!
そしてプレビューを見る限り、追跡番号にリンクがついているから、クリックしたらそのまま配送業者の追跡ページにとぶんだよな・・・?
ってことはそのURLもきっとどこかで設定しなければいけないんだよな??
ヤマト運輸に変えなければ・・・!

■設定箇所はあるにはある

設定>配送と配達>配送業者アカウント

おそらくここから設定するのであろう。
しかし、ご覧の通りスタンダードプランを使用している弊社は利用できないようだ・・・。
アップグレードしてもこの2つの業者っぽい。
どちらにせよこの配送業者は使わない・・・え、他のショップさんどうしてるの??

■色々ネットで調べた結果

「Shopify 配送業者」とグーグル検索窓に入力すると、「日本」「ヤマト運輸」「日本郵便」「配送業者 選択」などのサジェストワードが出てくる。
同じ悩み・同じことを調べている人が多いようだ。
色々な記事を見たが、ハッキリ「これが正解」と言えるようなものはなく、Shopifyヘルプを読む。すると・・・

Shopifyヘルプセンターよりキャプチャ

「(連携できる)アプリを入れる」。これが正解のようです。
なので、このShopifyアプリストアを開いてみた。

Shopifyアプリストアからキャプチャ


むむ・・・どれがいいんだかわからないし、英語のページを日本語ページで表示しているから日本語がおかしい。
さらっと確認しましたけど、海外向けが多そうです。
うーん・・下記が日本向けアプリのようですが有料ですね。

Shopifyアプリストア「配送日時指定」のページよりキャプチャ

こちらのアプリ、14日間は無料だそうです。
というかこんな基本的な設定にもお金がかかるのか・・・Shopifyすごいな・・・。
お困りのショップさん、ご参考になれば。

■まとめ

ShopifyもEC-CUBEと同じようにプラグインみたいな感じで、どんどんカスタマイズしないと、元からあるシステムだけでは出来ないこともあるってことなんですね。
最近はそうゆうスタイルが流行っているんですかね。
実はネットで調べている時に、同じように配送業者指定などの設定・連携がうまくいかずShopifyでの出店をやめてしまったショップさんのブログを発見した。
デザインも商品登録も終わってたのに、そこだけがどうも上手くいかなかったらしい。どんなに悔しかっただろうか・・・。
でも頓挫する気持ちもわからなくない、と思ってしまった。
海外仕様なだけにちょっと分かりづらい部分もある。ヘルプもわかりづらい。基本読んでも解決しない。
そんなShopifyだからこそ極めたら無敵になれるような気がするんだよなぁ。

2021.10.07  ec-staff