202010.27

ハンドメイド商品って売れるの?

趣味程度でアクセサリーやアパレルを作ったりしている筆者ですが、
「もしこれを売ったら・・・」とたまに考えます。
(売るつもりはなく、自分用に作っていますが・・・)
実はハンドメイドEC市場は拡大傾向にあります。
フリマアプリではカテゴリや特集が組まれるほど。
そして、ハンドメイド商品専用マーケットもありますので、ご紹介していきます!

何故売れる?ハンドメイド商品。

街で「あれ?あの人同じ服着てる・・・」という経験ありませんか?
筆者はあります。「あのお店で買ったんだろうなぁ・・」と勝手に思ってしまいます。
ハンドメイド商品でしたら、そうゆうことはほとんどないでしょう。
実はそこに価値観が高まり、需要が増えています。
そして価格もリーズナブル。ハンドメイドとは思えないクオリティの高さも売れている要因の一つではないでしょうか。
商品画像にもこだわりを感じます。
中にはプロの写真家に撮ってもらってるものもあると思いますが、シンプルでオシャレな画像が多いと感じました。

もちろんハンドメイドだったら何でも売れるというわけではありません。
売れるジャンルは「雑貨・小物・アクセサリー」と言われています。
アクセサリーはいくつあっても困らないですし、ちょっとしたところで個性を出したい、ということでしょうかね。

逆に売りづらいジャンルは「アート作品」と言われています。
家に飾って楽しむものや鑑賞するものは頻繁に購入しませんので、なかなか売りづらいかもしれません。

■ハンドメイドマーケットプレイス

代表的な3つのサイトをご紹介します。

minne(ミンネ):https://minne.com/

日本最大級のハンドメイドマーケットサービス。GMOベパボ株式会社が運営しています。
年間流通額はなんと「119.8億円」(2019年12月時点)。約58万人の作家さんが出品されているそうです。

creema(クリーマ):https://www.creema.jp/

こちらもminneと同じぐらいハンドメイドマーケットプレイスでは有名です。
アプリのダウンロード数は1000万を突破し、サイト内の作品の平均評価は★ 4.8 と高評価。

Etsy:https://www.etsy.com/jp/

世界中の作家さんの商品が購入できます。
アパレルやアクセサリーはもちろん「ガラクタ」というカテゴリまで。見ていて面白いです。

もちろん以前ご紹介した「BASE」や「Shopify」、多くのフリマアプリを利用している作家さんが多いと思います。

■売ることに大事なこと

1.商品への「想い」

「この商品を何故作ったのか」「どうゆう想いをこめているのか」
など、作家さんの商品に対する気持ちがわかる方が、消費者の共感を得られ、売れやすくなります。
そして「この作家さんの商品が欲しい」とファンになってくれやすくなり、
「商品」というより「その作家さんを応援したい」など、作家さんへの価値観が高まるのです。

2.プロモーション活動

SNS等を利用して、自分の商品を発信している作家さんが多いです。
また、サイト以外にもリアルイベントが沢山あり、売れっ子の作家さんはイベントに参加することも多いようです。
実際にお客様とコミュニケーションをとることも大事ですからね。
ここでもファンを作る努力をしているんですね!

・・・でも、これってハンドメイド商品に限らないですよね?
誰しも自分が売っている商品には何らかの想いがあるはず。
お客様のコミュニケーションだって大事。
まずは自分が一番の自分のショップのファンになること。
それを上手く表現していけると良いと思います!

■まとめ

自分のお店でハンドメイド商品を売りたい方は、専門の仕入れサイトがあるので検索してみるのも良いでしょう。
なんとなく温かみのあるハンドメイド商品。
ちょこっとサイトを覗くだけでも、モールにはない発見があると思いますので、是非チェックしてみてください!

2020.10.27  ec-staff