最近、動画やネット検索してるとやたらと「Wish」の広告が出てくるのですが、使ったことありますか?
広告を見る限り、色々安く売っていることはわかりますが、筆者は詳しく知りません。
ちょっと気になるので調べてみました。
■「Wish」は何か?
App Storeからキャプチャしました。
2010年にGoogleのエンジニアがサンフランシスコで創業したAmazonのようなマーケットプレイス。
コンセプトは「この星で一番安い値段で購入」・・・これだけ聞くとちょっと怪しい。
そのGoogleのエンジニアが欲しいものや、やりたいことをリスト化する「ウィッシュリスト」の管理アプリを作り、そのアプリで集めたデータから、ユーザーが何を欲しがっているか分析し、このマーケットプレイスを始めたとか。
2019年末の調査時点で、会員数はおよそ5億人、月間の購入者数はおよそ7500万人、売上は1000億円を超えているそうで、かなりの規模です。
■特徴
中国メーカーが多く出店。
もちろんそれ以外のメーカーもいるでしょうが、圧倒的に中国製の商品が多いそう。
中国製というのもあるでしょうが、「Wish」では中間業者がいないため・・・要は直売のため安く提供できるとのこと。
ブランド品以外が安い
「Wish」に限らず、というところかもしれませんがブランド品以外は激安。
ブランド品もアウトレット商品なら安いようですが・・・海外サイトのブランド品ってなぜか怪しく思ってしまうのは筆者だけでしょうか?
ただ、商品が届くまでに3週間以上かかることもあるそうで、日本のネットショッピングはすぐ届くのが「売り」のようなところもありますから、急いでなくても3週間は長いような気がしますね。
ジャンル別のアプリ
カテゴリ管理ではなく、そのジャンル別でアプリがあるのが他のマーケットプレイスとは大きく違うでしょう。
「Wish」・・・ファッションや化粧品
「Mama」・・・子供向け商品
「Home」・・・インテリア用品
自分が欲しいジャンルのアプリだけ見れば良いのでしょうが、、、これはメリットなのでしょうか??
ユーザーによってはデメリットにも捉えられそうな気がします。
■実際に利用している人から学ぶ!注意点。
ネットで調べた様々な口コミを要約してご紹介します。
- 商品名と商品説明文が異なるものがある
- 英語など、外国語が出来ないと使えない(カスタマーサポートは日本語で通じるようですよ)
- 商品画像と違うものが届いた
- 商品1つ1つに送料がかかる→まとめ買いは意味がない
- 商品が届かないことがある
- 梱包が雑
・・・まだ書きます?
正直、悪いレビューが多かったです。多すぎます。
確かに激安で購入出来て良いけど、詐欺まがいな事に遭っている人も多い模様。
(もちろんカスタマーに連絡して返金してもらっているようですが・・)
日本国内のネットショップって、やはり「おもてなし」感がありますし、ユーザーファーストなところありますからね。
比べたら・・・「お国柄」という部分もあるんですかね。
その分?カスタマーはかなりしっかりしているそうなので、何かあったらすぐ連絡しましょう!
■まとめ
正直使うの恐いです。でも使っている人がいるのも事実で・・・。
「激安なら商品が届くのが遅くても良い」という人は一度のぞいてみてはいかがでしょうか?
「その安さにどハマりした!」という口コミも見かけましたので。
運営管理側が細かいところを管理出来れば、もっと拡がりそうな予感です。