202102.10

自社ECで売るのは難しい?

Ecolatteもオープンしてそろそろ1ヶ月経とうとしています。
が、なかなか注文が入らない・・・というかなんとなく自社ってすぐ売れるイメージない。
「売る」というより「企業としての信用のため」に作るような印象があるので、長い目で見ないとなーとは思っている。
しかし、自社ECだけで爆発的に売っているショップも数知れず。
そもそもユーザー目線で見たら、自社ECで買う理由ってなんだろう?
自社ECって難しいと日々感じる今日この頃。自社ECってどうやって売る?

■まずネットで調べると絶対出てくる

「集客力がないので、頑張りましょう」

モールはすでにお客様がいますから、最初から集客する必要はないです。
検索で商品にたどり着いてくれれば購入チャンス到来。
一方、自社サイトは最初から当然お客様がいません。
会社に例えるなら、

「モールに出店」=「一つの部署内で見たあなた」
「自社EC」=「会社全体から見たあなた」

・・・あんまり上手い例えじゃないか。
部署内で特定の人を見つけるのは簡単ですが、社内の人間が全員集まったところで特定の人を見つけるのは難しいですよね。
そうです、自社ECはインターネット上にポツンと家を建てたようなものです。
その家、誰が見つけ出せますか?
というわけで「集客頑張りましょうね」ってまずはじめに出てくるんです。

じゃあどうやってお客様を呼び込みます?

近年は「SNSはマスト」と言われていますけど、結局は広告やれよってことですよね。
広告やっても絶対売れるとは限らない。費用はかかっても集客方法として一番てっとり早いってことですかね。
SEO対策も関係ないワード入れるわけにもいかないし、どうやって自然な感じで埋め込もうかなーって考えちゃう。
筆者の知っている自社ECだけで爆発的に売っているショップは、美容系商品なのでモデルとのコラボ商品が多く、顧客層も20代-30代の女性が8割って聞いたけど・・・モデルや芸能人の起用ってそんな簡単に出来るものなのか??
知り合いとかならわかるけど、営業でって言うのは聞いたことないな。

■ポイント制の違い

モールは買えばポイントが貯まる。イベント時は倍率アップで貯まりやすい。
そして、購入したショップだけではなく、他のショップや加盟店の実店舗でも使える。
一方、自社ECはポイント制を導入してもそのショップでしか使えない。(加盟店や姉妹店があれば別ですが)
リピーター施策の一つではあると思うけど・・・正直弱い。モールで買っちゃう。

■「そこにしか売ってない」を作る

要はブランディング。
商品に限らず、サイトの見た目・カスタマー対応・発送など業務に関わる全ての業務がブランディングにつながっています。
「そこにしか売ってない」を作るには自社ECは向いていると感じますが、世の中に商品は溢れかえってます。類似商品もたくさんありますよね。
結局価格競争が激しいモールでは似たような商品が安価で販売されていて、そっちで買っちゃいません?
訴求するターゲットを明確にすることが大事って言いますけど、感じ方はお客様それぞれ。
ただ絶対言えることは「コンセプトを曲げないこと」が大事だと思います。
全くコンセプトに合わない売れそうな商品を取り扱うのも一つの手ではあるのですが、そうなるとよくわからないショップになってしまい、お客様も「何屋さん?」と不安になってしまう要因のひとつになってしまうでしょう。
先日打ち合わせした企業も”そうゆう店が増えてきて、大事にしているコンセプトが伝えられない”とおっしゃってました。
せっかく良い商品を作ってるんですもの、伝えたいのは価格ではなく、商品のコンセプトや良さ・中身。
Ecolatteもコンセプトは曲げずにいきたいと思っています!

■まとめ

結局自社製品なら自社EC強いんじゃないの?って思ってしまう。
売れないからと言って焦らずいきたい。経験上でしかないが、1年~3年ぐらい長い目で見ないと・・・って思う。
もちろん売れないと不良在庫になってしまうので困っちゃうけど(笑)。売れなかったら家で使おうかな。
そして時代が進むにつれてニーズが高まることを期待。
取り扱っている商材のニュースとか情報をチェックするのも大事。
毎日見ていると嫌になるので(笑)、たまーにで良いと思う。
そして悩みながらも続ける。売れないことは売れるように情報集めるチャンスでもある。調べたのがこの内容なんですけどね。
何でもそうですけど、前向きにとらえちゃえばヘッチャラの筆者です。

2021.02.10  ec-staff